プロイチ 競馬情報馬柱 TCK大井競馬場 帝王賞
稼げる競馬を実践する競馬ジロウグループで
稼ぎたい方はご相談ください
毎日進化している競馬予想で、皆様を応援します
3週連続南関完勝、中央もお任せください
・競馬で稼ぎたい方は、月極コース
・本命狙いは、本命コース 12960円
・超大穴狙いは、夢馬券コース 60000円
・上級者の方は 買い目コース 10800円勝ち鞍保証あり!
・メイン3鞍のみのメインコース6000円作りました!
・買い目を作れない方 1点勝負、3点勝負、本命コース、穴コースがお薦めです
・上級者の方は 買い目コース 10800円勝ち鞍保証あり!
・メイン3鞍のみのメインコース6000円作りました!
・買い目を作れない方 1点勝負、3点勝負、本命コース、穴コースがお薦めです
的中する本物予想、是非ご覧ください
予想は、競馬ジロウグループで
毎日終了まで提供中
毎日終了まで提供中
帝王賞
◇6月27日(水)◇大井競馬場◇統一G1
◇ダート2000メートル
◇4歳上◇出走15頭
◆本紙見解
主力を形成する中央勢からゴールドドリームを本命に推す。
すでに2つのJRAダートG1を制し、
昨年は最優秀ダートホースに輝いた。
今年のフェブラリーSこそ惜敗したが、
前走のかしわ記念で統一G1制覇。勢いに乗っており、
ドバイ遠征後で7着に敗れた昨年とは臨戦過程が違う。
一枚上の決め手で直線差し切る。
対抗は昨年の覇者ケイティブレイブ。
地方コースは持ち前の先行力、持久力が生きる舞台だろう。
前走のダイオライト記念も難なく飾り、
統一重賞は7勝。リズム良く運べば首位争いに加われる。
交流初参戦のテイエムジンソクも、
大井の馬場適性次第で上位可能。地方勢の筆頭格リッカルドは、
どれだけ時計を詰められるか。
◆各陣営の話
(1)グランユニヴェール(福田師)
前走は走る前から気がなかった。馬体はいい感じ。馬体と気持ちがリンクする部分があるので、それがうまくいけば本来の走りができると思う。
(2)ケイティブレイブ(杉山師)
5月上旬に放牧先から戻ってきて、じっくりと乗り込んだ。動きはいい。前走のように後ろに脚を使わせる展開になれば、地力があるからね。今回はメンバーもそろうし、タフな競馬になると思う。
(3)トーセンスパンキー(秋吉師)
順調だけど、相手が強い。胸を借りるつもりで頑張って欲しい。
(4)ゴールドドリーム(木下厩務員)
状態はいい。距離も問題ないと思う。去年はドバイ帰りで元気がなかったけど、今年は全然違う。活気がある。まだまだ成長する馬。あとは、スタートだけですね。
(5)テイエムジンソク(木原師)
順調に来ている。前走は展開が合わず、かわいそうなレースだった。コーナー4つのコースだと折り合うし、伸び伸びと走る自分のレースができれば。
(6)リッカルド(佐藤裕師)
いい状態をキープ。文句のつけようがないコンディションで送り出せる。展開が速くなっても流れに乗って直線で脚を使える力強さがある。恥ずかしくない競馬はしてくれると思う。
(7)アウォーディー(松永幹師)
変わりなく順調。ドバイ帰りでもしっかり乗れている。動きは悪くない。最近は成績が出てないけど底力に期待したい。去年あたりから馬っ気がきつくなって集中できていない。大井では結果が出ていないけど、外枠を引いて自分から動くような形になれば。
(8)ヒガシウィルウィン(佐藤賢師)
追い切りの感じは前回よりいいと思う。前走は1600メートルを使った後で折り合いがつかなかった。相手が相手だけど、今度はじっくりためて競馬できれば。正念場だね。
(9)アポロケンタッキー(富岡助手)
順調です。今までの休み明けと比べてもいい方じゃないかな。調教もいっぱいやって、時計も出ているしね。大井は走り慣れているし、展開ひとつだと思います。
(10)サウンドトゥルー(高木師)
ひと息入れてここを目標。8歳でどうかと思ったが、大丈夫そう。展開とか注文はつくが格好はつけてくれるはず。
(11)ネオヴェルモット(久保田師)
状態は問題ない。調子は上がってるけど、さすがにメンバーが強い。この先のためになれば。
(12)オールブラッシュ(村山師)
順調に乗り込んでいる。ベストは逃げる形だけど、2番手で押し切る競馬もしたことがあるから番手でも。折り合いがつけば距離は大丈夫。メンバーは強いけど、うまく対応してくれれば。
(13)サブノクロヒョウ(阪本一師)
状態は引き続きいいけど、メンバーが強いね。追い切りの動きは良かったし、
条件的には一番いいところ。スタートがむらだから、前回みたいにうまく出てくれれば。