プロイチ 競馬情報 神戸新聞杯
稼げる競馬を実践する競馬ジロウグループで
稼ぎたい方はご相談ください
毎日進化している競馬予想で、皆様を応援します
・本命狙いは、本命コース 12960円
・超大穴狙いは、夢馬券コース 60000円
・上級者の方は 買い目コース 10800円勝ち鞍保証あり!
・買い目を作れない方 1点勝負、3点勝負、本命コース、穴コースがお薦めです
・上級者の方は 買い目コース 10800円勝ち鞍保証あり!
・買い目を作れない方 1点勝負、3点勝負、本命コース、穴コースがお薦めです
的中する本物予想、是非ご覧ください
予想は、競馬ジロウグループで
毎日終了まで提供中
毎日終了まで提供中
神戸新聞杯
■ダービー9着以来となるアドマイヤアルバ(牡3、須貝)はCウッドで
ディバインブリーズ(3歳500万)と併走。3馬身半追走し併入した。
6ハロン87秒4-12秒1。「ラスト100メートルで重心が低くなった。
よく伸びている」と須貝師は評価した。
ダービー以外の9戦はすべて馬券に絡む堅実派。
もうワンパンチが課題だが「体重は変わらないが実が入った」と順調に成長している。
■ラジオNIKKEI賞を制した上り馬メイショウテッコン(牡3、高橋忠)が
順調な仕上がりぶりを見せた。菊花賞を目指すスタミナ自慢。
春のクラシックを制した同期のスターたちを相手にどれだけやれるか。
雨が降り始めた2度目のハロー(整地)明けにメイショウテッコンは
Cウッドに姿を見せた。高橋忠師いわく、
この日のテーマは「テンションを上げ過ぎないようにすること」。
鞍上は先週までの松山騎手から中塚助手に代わり、
スノードリーム(古馬1000万)を相手に6馬身先行するソフトな調整法を取った。
■ゴーフォザサミット(牡、藤沢和)が美浦ウッドを力強く駆け抜けた。
3頭併せでレッドオーガーを4馬身追走、レイデオロに2馬身先行してスタート。
直線は真ん中からレイデオロと併入、オーガーには半馬身先着した。
蛯名騎手は「最後までくらいついていた。
夏に1回使っているから反応が良かった。
強い馬が出てくるので差をどのくらい詰められるか」と話した。
前走は強力古馬相手の札幌記念で見せ馬ありの7着。
同世代同士なら巻き返しが可能だ。
■2歳G1ホープフルSの覇者、タイムフライヤーが復調ムードだ。
新コンビの和田騎手がまたがり坂路で4ハロン51秒6-12秒1の自己ベストをマーク。
「やるごとに良くなっている」と鞍上は好感触だ。
松田師も「時計も出ているし、いい時の状態に来た」と納得。
皐月賞10着、ダービー11着と大敗した春の雪辱へ、態勢は整った。
■ダービー馬ワグネリアン(牡3、友道)の鞍上が、
藤岡康太騎手(29=フリー)に決まった。19日、友道師が発表した。
主戦の福永騎手が16日の阪神で落馬し「頭蓋骨骨折、気脳症」と診断され、
来週までの騎乗を取りやめることになった。
昨年から調教にも乗っていた藤岡康騎手が急きょ代役を務めることになった。
■ダービー馬のワグネリアン(牡、友道)は藤岡康騎手を背に坂路で追われた。
4ハロン53秒6-11秒9を計時。素軽い動きを見せた。
春より落ち着きも出て、友道師は「今は馬場入りもゆっくり歩いて入れるし、
ようやく大人になったかなという感じ」と言う。
福永騎手が負傷で乗れなくなったが
代役の藤岡康はダービーの追い切りも乗っていたので心配は要らない。
■皐月賞馬エポカドーロ(牡、藤原英)は芝コースでヴァンドギャルド(新馬)と
併せた。5ハロン69秒5-11秒5。馬なりで頭先着。
藤原英師も「軽さと力強さが両方ある感じ」と高評価。
ダービー以来の実戦になるが、力を出せる状態にある。
距離不安もささやかれた2400メートルのダービーも2着。
本番の3000メートルの長丁場を克服するためにも、
ここは勝ち負けの競馬をしたい。
■ダービー4着のエタリオウ(牡、友道)が一発を狙っている。
坂路でいっぱいに追われて4ハロン53秒5-12秒4と力強い動き。
「いい意味で成長したよ。長距離に対応できる体つきになっている」と友道師。
青葉賞からブリンカーとメンコを着用し、集中して走れるようになった。
「しまいを生かす競馬になるだろう。
外回りは合っているはず」と久々でも楽しみにしていた。
■2歳G1ホープフルSの覇者、タイムフライヤー(牡、松田)が復調ムードだ。
新コンビの和田騎手がまたがり坂路で4ハロン51秒6-12秒1の自己ベストをマーク。
「やるごとに良くなっている」と鞍上は好感触だ。
松田師も「時計も出ているし、いい時の状態に来た」と納得。
皐月賞10着、ダービー11着と大敗した春の雪辱へ、態勢は整った。
■ステイフーリッシュ(牡、矢作)は、川田騎手を背に坂路で
追われ4ハロン53秒8-12秒5。末だけ強めの調教に、
藤田助手は「予定通り。順調でいい感じですよ」とうなずいた。
春はG2京都新聞杯を制したもののダービーは10着。
「ダービーはいろいろときつかった。
(夏を越して)背中が強くなった。今回は走ると思う」と好走を期待した。
■皐月賞馬エポカドーロ(牡3、藤原英)にも成長が見られる。
1週前の追い切りに駆けつけた戸崎騎手は
「全体的に力強くなり、パワーを感じる」と感触をつかんだ。皐月賞を完勝し、
挑んだダービーでは最後まで粘りを見せたが、ゴール前でワグネリアンにつかまった。
放牧に出て早めに帰厩。ここまで順調に調整が進んでいる。
荻野助手は「いい意味で気合が乗ってきた。
思っている以上に素軽さが出てきて、時計も出ている」と感触を口にした。
デビューから6戦、馬券圏を外さない安定した走りが光る。
操縦性の高さとセンスを生かして、再び頂点を狙う。
■皐月賞馬エポカドーロ(牡3、藤原英)が成長した姿を見せる。
1週前の追い切りに駆けつけた戸崎騎手は「全体的に力強くなり、パワーを感じる」と
感触をつかんでいた。
ダービー後は放牧でリフレッシュし、早めに帰厩。
荻野助手は「いい意味で気合が乗ってきた。
思っている以上に素軽さが出てきて、時計も出ている」と順調さを強調した。
メルマガ登録 | ||
登録 | 削除 | |
powered by![]() |