プロイチ 競馬情報 きさらぎ賞、東京新聞杯
稼げる競馬を実践する競馬ジロウグループで
稼ぎたい方はご相談ください
毎日進化している競馬予想で、皆様を応援します
提供予定コース
- 本命コース
- 3点勝負
- 穴コース
的中する本物予想、是非ご覧ください
予想は、競馬ジロウグループで
毎日終了まで提供中
毎日終了まで提供中
きさらぎ賞調教採点
1位 ダノンチェイサー S
調教駆けするジャンダルムの外を回って併入。能力は高い
2位 ヴァンドギャルド S
見るからにリズミカルで軽快なフットワーク。状態上昇
3位 アガラス A
大幅に追走して併入。追われてからの反応が良かった
<きさらぎ賞>
過去10年のデータを参考にする。
★人気 1番人気は4勝2着3回。2番人気は1勝2着3回、3番人気は1勝2着なし。1、2番人気で決着したのは09年1着リーチザクラウン、2着リクエストソング、14年1着トーセンスターダム、2着バンドワゴン、15年1着ルージュバック、2着ポルトドートウィユの3回。
★配当 馬連3桁配当は6回あり、最低配当は14年の150円。逆に万馬券は11年(1着トーセンラー=3番人気、2着リキサンマックス=8番人気)の1万280円の1回。平均配当は1901円。本命サイドの傾向だ。
★東西比較 出走頭数の違いもあり、関西馬が9勝で圧倒している。関東馬で連対したのは15年ルージュバック(1着)、18年グローリーヴェイズの2頭だけ。
★脚質 逃げ馬が2勝2着3回と活躍している。昨年も4番人気サトノフェイバーが逃げ切った。4角7番手以降から連対した馬は09年2着リクエストソング、10年1着ネオヴァンドーム、同2着レーヴドリアン、12年1着ワールドエース、同2着ヒストリカル、16年2着レプランシュの6頭。
東京新聞杯調教採点
1位 インディチャンプ S
栗東坂路4ハロン50秒3の好時計。回転の速い脚さばきで好調そのもの
2位 サトノアレス S
美浦坂路4ハロン51秒8。2頭を前に置きピタリと折り合った。動きも軽快
3位 タワーオブロンドン S
美浦坂路4ハロン52秒0。俊敏さに加えパワフルな動き。万全の態勢
<東京新聞杯>
過去10年のデータを参考にする。
★1番人気は不振 勝利が1度もない。2着1回、3着が2回と馬券対象としての1番人気馬はとても信頼できない。代わりに活躍しているのが3勝している3番人気と5番人気。1番人気が不振でも、2桁人気馬が勝ったことはない。
★4歳馬に注目 年齢別の成績では4歳馬が4勝2着4回とリード。6歳馬が4勝2着2回、5歳馬が2勝2着3回と続く。特に4歳馬はここ2年続けて1~3着までを独占。年齢別では4歳馬に勢いがある。
★牝馬に要注意 14年にホエールキャプチャ、16年スマートレイアー、18年リスグラシューと近況5年で3勝している。15、17年は勝っていないが、この年は牝馬が出走していない。出走機会があった年は3回とも勝っている。今年は2頭の登録がある。
メルマガ登録 | ||
登録 | 削除 | |
powered by![]() |