プロイチ 競馬予想&情報 船橋競馬 2019年5月6日 かしわ記念
NHKマイルカップ3連単的中
令和キャンペーン最終日
今日もおまかせください
令和キャンペーン最終日
今日もおまかせください
安心のシステム
・決済後すぐ入会できます
・コンサル馬券以外限定有りません
・掲載金額以外、追加費用一切ありません
「6日の提供コース&提供数」
穴&買い目コースは毎日全鞍提供
- 1点勝負 30000円 1鞍
- 3点勝負 30000円 2鞍
- 本命コース 12960円 2鞍
- コンサルコース 50000円 提供可能
・レース終了まで販売可能です
[今すぐ申し込みはこちらから]
・決済後入会!
・入会数限定数無し!
・予想金額以外手数料&追加料金無し!
本日の概況
[随時更新します]
カード決済後、必ずご連絡お願いします
【レース概況】
・○本命(軸安定)
・▲普通
・■穴&波乱(高配当狙い)
1R ▲
2R ○
3R ○
4R ○
5R ▲
6R ○
7R ■
8R ■
9R ○
10R ■
11R ○
12R ▲
【本日】
令和キャンペーン最終日
絶好調のキャンペーン
最終日是非入会ください
勝負度 ☆☆☆☆
本命度 ☆☆☆
回収度 ☆☆☆☆
かしわ記念が開催される船橋
勝てる馬を見つけました
絶好調の令和キャンペーン
是非、貴方も体験してみてください
お薦めは本命コースです
【速報】
1R 3連単、馬単 20点 2580円
2R 3連単、馬単 20点 10290円
3R 3連複 6点 490円
2R 3連単、馬単 20点 10290円
3R 3連複 6点 490円
【かしわ記念】
2019年5月6日船橋レース
第2回船橋競馬 (5/6~10 重賞:東京湾カップ、かしわ記念[JpnI])
今回の船橋競馬は5月6日(月)から10日(金)まで5日間。
かしわ記念が行われる初日の6日(月)は昼間開催、
2日目以降は通常通りのハートビートナイターで行われます。
初日のメインレースは春のマイル王決定戦、
指定交流第31回かしわ記念が距離1600メートルで実力を競います。
今年も豪華メンバーが揃いましたが、JRAのスピード王、
インティがフェブラリーSから直行で連勝を狙います。
卓越したスピードと勝負根性は歴代の覇者と比べて見劣りしません。
現在の充実ぶりから主役は譲れないところでしょうか。
逆転を狙うのは昨年の覇者でタイトルに関してはメンバーで一番のゴールドドリーム。
同馬は数々の強豪と戦ってきた経験が何よりも強味。
距離はオールマイティーだけにフェブラリーSでインティにクビ差敗れた
雪辱を果たしたいところでしょう。
人気と実力を二分するこのラインに割って入るのは距離適性からも結構骨っぽいですが、実績馬のアポロケンタッキー、オールブラッシュ、
モーニンに左回りを得意にしているドリームキラリが真っ向勝負を挑みます。
地方側で期待されるのは地元のキタサンミカヅキですが、
同馬は典型的なスプリント戦の差し馬。
JRAの強豪相手にマイルとなると展開の助けが必要でしょう。
◆見解
初登場の船橋でも◎インティの勢いは止まらない。
2走前の東海S(G2)で重賞初制覇を飾り、
続くフェブラリーS(G1)も逃げ切り快勝。
デビュー2戦目から7連勝で一気に砂の頂点へ上り詰めた。
初コース、初のマイルの前走で結果を出したように、
適応力の高さは大きな強み。
地方のコースでも力は出せるとみた。
昨年の覇者ゴールドドリームが強敵になる。
前走は◎に敗れたが、首差まで迫ったように力は五分。
前に厳しい流れなら差し切りまである。
この2頭のラインは強力で、復調してきたモーニンが3番手。
◆各陣営の話
(1)コスモマイギフト(湯前師) 一変するような年齢ではない。強気なことは言えないね。
(2)キタサンミカヅキ(佐藤賢師) 少し間隔が短いけど仕方ない。前走はササ針明け。今回は状態はいいので、メンバーはそろったけど一発やりたい。しまいはじける競馬ができれば。
(3)モーニン(石坂正師) 放牧を挟んで予定通りにこられた。年齢的に大きな変化はないが、順調。相手は強いがどこまで差を詰められるか。
(4)コウエイエンブレム(矢野師) うちに来てから乗り込んでいるけど、もうちょっとかな。距離はやってみないと分からない。手探りだね。
(6)インティ(野中師)
順調。前走の疲れも取れて予定通りきている。Cウッドで動けない感じだったが、先週はいい感じで動けていた。仕上がりはいい。あとは自分のリズムで運べれば。ハナにはこだわらない。
(7)アポロケンタッキー(川江助手) 放牧を挟んだ。ひと追いごとに素軽くなり、息づかいも問題ない。力を発揮できる仕上がり。船橋でもいい競馬をしている。マイルに対応できるスピードもある。
(8)ドリームキラリ(矢作師) ローテーションを考えて、かきつばた記念ではなくここへ。こっちの方がハナを切りやすい。前走は59キロを背負っての2着。非常に強い内容だった。
(9)オールブラッシュ(村山師) 相手は強いが、ある程度前で運べれば。相手よりも気分良く走れるかどうか。能力はあるし、具合はいい。
(10)ゴールドドリーム(平田師) 去年勝っている船橋のマイルなので、適性は高い。ここ3戦は勝ち切れていないが、流れや乗り方ひとつでチャンスがある。年齢的な衰えも感じないし、元気。
(11)レヴァンタール(湯前師) メンバーがさらに強くなっている。厳しそう。
■注目厩舎
3R米谷康秀
4R渡辺貴光
9R渡辺貴光
■注目騎手
御神本
真島大輔
森泰斗
【小御門の戦略】
LINEサポートします(本日入会の方)
勿論入会前のご相談もお気軽にどうぞ
勿論入会前のご相談もお気軽にどうぞ
平成最後のキャンペーンやっています
是非お問い合わせください
是非お問い合わせください
本命、穴コース→ 6666円
3点勝負 →10800円
3点勝負 →10800円
下記で即申込み(全て1日料 金)