プロイチ 競馬予想&情報 JRA競馬予想 2020年8月16日
稼げる競馬実践しています
価格&コース名変更しました
安心のシステム
・決済後すぐ入会できます
・コンサル馬券以外限定有りません
・掲載金額以外、追加費用一切ありません
「8月16日の提供コース&提供数」
- 1点勝負 50000円 0鞍
- 3点勝負 50000円 2鞍
- 勝負レース 10000円 6鞍
- 穴コース 16000円 6鞍
・レース終了まで販売可能です
[今すぐ申し込みはこちらから]
・決済後入会!
・入会数限定数無し!
・予想金額以外手数料&追加料金無し!
本日の概況
[随時更新します]
カード決済後、必ずご連絡お願いします
8月16日 小倉競馬場
【小倉・情報】
小倉 芝は時計速く先行有利、ダートやや先行有利か
15日の小倉は快晴でかなり気温が高くなっている。
馬場は芝、ダートとも良馬場。
ダートコースは白く乾いており午前5時の時点の含水率は
4コーナーが6・4%でゴール前は5・9。
良馬場の基準である8%を下回っている。
やや力のいる馬場だが時計は標準的。脚質的にはやや先行有利か。
芝は午前5時の含水率が4コーナーは8・6%で、
ゴール前は8・2%。パンパンの馬場ではなく、
ほどいい程度の良馬場だ。時計は速く、先行有利だろう。
8月16日新潟競馬場
新潟 芝は展開次第で後方届く、ダートは先行有利か
【新潟・当日情報】天候は曇り。芝、ダートとも良。
ダートは2R(1200メートル)、
4R(1800メートル)の3歳未勝利戦は、
ともに好位を取った馬が待望の初勝利を挙げた。
先行有利の傾向か。時計は水準。
芝は午前中に1R2歳未勝利(1800メートル)、
3R3歳未勝利(2000メートル)の2レースが行われ、
それぞれの勝ち馬は2位抜け出し、好位抜け出しだった。
3Rの2着馬が4コーナー12番手からの追い込みで、
展開次第では後方からでも届く。
ダート同様、時計は水準。
【本日】
1レースからあり
今日は、札幌勝負
勝負度 ☆☆☆
本命度 ☆☆☆
回収度 ☆☆☆
小倉会場 1鞍 + 参考馬券 2鞍
新潟会場 3鞍 + 参考馬券 2鞍
札幌会場 2鞍 + 参考馬券 0鞍
【販売コース】
穴コース 6鞍
勝負レース 6鞍
1点勝負 0鞍
3点勝負 2鞍
【先日の結果】
【速報】
【小御門の戦略】
LINEサポートします(本日入会の方)
勿論入会前のご相談もお気軽にどうぞ
勿論入会前のご相談もお気軽にどうぞ
下記で即申込み(全て1日料 金)
- 1点勝負 50000円 0鞍
- 3点勝負 50000円 2鞍
- 勝負レース 10000円 6鞍
- 穴コース 16000円 6鞍
【決済方法】
- カード決済
- 銀行振込
- PAYPAY
- LINEPAY(テスト中)
お申し込み後、必ず小御門まで御連絡ください
カード決済会社は連絡先を教えてくれません
nankan@chihou-keiba.net
[馬柱&データ]
関屋記念調教採点
1位 メイケイダイハード S
坂路でしまい12秒1。激走の前走と変わらぬ活気
2位 ミラアイトーン A
坂路3番時計をマーク。函館遠征の疲れなく、順調
3位 クリノガウディー A
全体時計は平凡もしまい重点に11秒7。反撃を期待できる
<関屋記念>
※過去10年のデータを参考にする。
★人気 1番人気は3勝、2着2回の勝率30・0%、連対率50・0%とまずまずの成績。続くのが4番人気で3勝2着1回の勝率30・0%、連対率40・0%
★年齢 4歳が【2・4・1・16】。勝率8・7%は3歳の9・1%に若干劣るが、連対率26・1%は他の世代を上回りトップ。
★前走レース 中京記念組が2勝2着5回。これは12年以降の8年間の数字で要注目だ。
★騎手 北村宏騎手が7回騎乗して【3・1・2・1】の勝率42・9%、連対率57・1%、複勝率85・7%と高い数字を残す。今年はアストラエンブレムの手綱を取る。
★馬体重 540キロ以上とかなりの大型馬が【2・0・1・1】の勝率、連対率とも50・0%と優秀。登録馬ではミラアイトーンが、ここ4走すべて540キロ以上で出走している。
伸び脚良好
アンドラステ
小倉記念調教採点
1位 ランブリングアレー S
ラスト重点とはいえ直線ではダイナミックな走り。体調良好
2位 サトノルークス A
休み明けを1度使われて動きに迫力が出た。出来上昇
3位 ミスディレクション A
馬場が荒れた時間帯の坂路でパワフルな走り。今、勢いがある
<小倉記念>
※過去10年のデータを参考にする。
★人気 1番人気は【2・1・2・5】の勝率20・0%、連対率30・0%、複勝率50・0%とあまり信頼は置けない。3番人気3勝、4番人気2勝の一方で、9、11番人気がそれぞれ1勝と人気薄の激走もある。
★年齢 4、5歳馬が4勝ずつを挙げる。両世代の比較では5歳【4・4・5・30】の勝率9・3%、連対率18・6%、複勝率30・2%。【4・3・0・16】で勝率17・4%、連対率、複勝率とも30・4%の4歳の方が優勢だ。
★6~8枠狙い 6枠2勝、7枠1勝、8枠4勝と、この3つの枠で半数を超える7勝を挙げる。2着は6枠3回、7枠1回、8枠1回の計5回と好走が際立っている。
★脚質 先行馬の成績がいい。【6・3・4・24】の勝率16・2%、連対率24・3%、複勝率35・1%。小回りの小倉で、前に行ける馬は有利だ。